エアコンユニット(IHKA)を取り出すにはダッシュボードやコンソール周辺を全て解体する必要があるので結構大変です。
MR.Shogunが30分で出来る筈だと言いますが・・・・いや、幾らなんでも無理です(笑)
とりあえず、車内の運転席と助手席を解体して取り出し

そして、ダッシュボードを解体して取り出します。 エッ? 早すぎる?

そうするとIHKAユニットとご対面です

ステーでガッチリ固定されています

沢山あるハーネス類を外していきますが、たまに外し方がよく分からないものもあります

横に怪しげなものが

これは、引き抜けば外れます

ヒーターパイプやエアコンパイプを外して、ボディの固定ボルトを外せばエアコンユニットは外れます

エアコンユニットが無くなった車内

取り出したエアコンユニットは発送の前に綺麗に洗浄します

このエアコンユニットは後期型のものなので、防塵フィルタが装備されていました。