そろそろ花粉が飛ぶ季節になり、私以外の家族全員が花粉症なのでフィルタ交換をしておきます
助手席下から交換しますがグローブボックスを外せば容易にアクセスできます、面倒なのは面倒ですが

エアコンの足元用ダクトも外さないとブロアファンレジスタ(通称:カタナ)にも辿り着けません

これでようやくブロアファンレジスタが外せます、あとはステーを取ればフィルタも取り出せます

毎年交換しても直ぐに汚れますね

いつも戻すのに苦労するステーですが

ロック部分を分離できるので、分離すれば多少は作業性が良くなるかと思ったりして

ここの位置で外せますね

二つになりました

結果として作業性が良くなったかと言うと、全く変わりません(笑) あとでロックを取り付けするのも大変なので結局付けたまま作業しなおしました。