![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiriZLf2znANmmJabhhX3btJCCHw34oBDFH6zihhRA49yoDJt5wjsJNERrFqAheaDCSe-UxxE5UhMX6PIyUn2rZh7R-y6n5WBnV8tNniy7INZHScP4ncO5ly5JmS70mjzmOwro_1VZZup8/s320/1.jpg)
オイルは先日交換して補充したばかりですからオイル不足と言う事は有り得ません、実際点検してみるとちゃんと規定量入ってますし。
B11に乗るMr.ALPYさんが同様の症状になりオイルレベルセンサを交換したようだが構造的には洗浄するだけで直りそうな感じもする。 ただこれはクーラントレベルセンサにも言える事だが、フロート自体が劣化で浮力を失ってしまい役に立たなくなる例も多数あるので寿命の可能性もある
何れにしろ、オイル交換したばかりなので、センサの修理だけのためにまたオイルを抜くのは考えられない事です。 最初に信号ケーブルの断線状況を確認して、それで直らなければ次回のオイル交換時にでも点検と洗浄をしてみるかな